【intro】 イトウワカナの悲喜こもごも

http://intro-sapporo.com/


★★ intro 「ブルーマウンテン号の卵と間違い探し」
8.18〜8.21 @札幌・ターミナルプラザことにパトス
  
★★コンカリーニョプロデュース公演「親の顔が見たい」演出2016年秋 



スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

- - -
3人いてこまること
今回は、「演出家のためのワークショップ」です。
皆さんご存知のとおり、わたしはまるで経験がありません。
自分で書きもしますので、作家と演出のあたまがごっちゃになることもしばしばです。
自分では、別のひと、と決めて取り組んでいるのですが、
無意識に一緒になってしまうことも多々あります。
(ちなみに、作家のわたしのことは「イトウ先生」と呼んでいます。便利です)

ということで、演出、だけをやる。のです。
レインをやるということ、まったく違う人間のかくもの、をやることで、
作、と、演出、を完全に切り離し、
混同しがちになる場面でも混同していかないように、ということ。
それぞれの仕事をクリアにしていくこと。

そしてなんと。まだ混同しているものがあるのです。
わたしは役者をやってました。
そのせいか、
俳優に投げかけるヒントも「役者の自分がわかりやすい」ヒントなのです。
これは、いかん。
ゆゆしき問題です。
わたしの場合、たくさんの言葉でヒントをもらったほうが何かとつかみやすいのですが、
そういう俳優というのは実際少数なのだ!と最近気づきまして。
多くの俳優は体感したがっているのだわと感じたのです。
わたしの知らない方法です。
というか、わたしはきっと勝手にやっていたんでしょうね。
ううむ。
前回、俳優とのあいだに、なかなか埋まらない溝、があって、
それはなんなのか、と感じていたのですが、そういうことだったようなのです。
そこを、埋めていきたい。
またこれも、わたしの大きな課題です。

ほうら課題だらけでしょ。
学ぶことはたくさんです。
でも、
たくさん無駄なことをしようと思っています。
無駄からうまれるなにかを大事にできるように、
じょうずに拾えるようになりたいわ、と思っています。

まだまだ考えを深める作業は続きます。
- comments(0) trackbacks(0)
テーマをきめました
今回の演劇大学。
6人の演出家が生徒になって、いろいろ研究するのですが、
わたしだけ、ぐっとキャリアがないわけです。
それでも参加を認めてくだすったみなさんにはとても感謝しているわけですが。

ええと。
今回あつかう、テキスト、というか、研究テーマ、を決めました。
先日、羊屋さんとのミーティングの中で、
けっこう、さっくりと決まってしまいました。
自分がどこに向かいたいか、とか、
今、自分が抱えている問題、とか、
不明瞭なのです。
だいたい、まだひとつしか作ってないわけです。
なんつうか、もう、
問題しか見当たらないわけです。
得意、不得意もわからない。
これかな〜みたいのはあったけれども。なんでしょう。
そういいきっていいものか、という迷いとか、
もろもろが邪魔をいたします。
それでも。おおきな問題、とかはちゃんと理解してますよ。
なわけで、
すきなものを、無理なく、やる。
という方向でやらせてもらうことにしました。
正式にいえば、
「すきだとおもっているものを」でしょうか。

R.D レイン
という、精神科医で詩人のひとの作品を使います。
レインにいきついたのは、
岡崎京子がレインの作品を漫画化してまして(邦題:好き?好き?大好き?)
岡崎京子にいきついたのはー
正式にいえば、音響のM瀬さんが話していたからなんですけど、
でもちょうどそのとき、
小沢健二ばかりきいていたわたしにはとてもよいタイミングで
岡崎京子とレインに知り合えたのです。
なんていうか、
自分ちにポップカルチャーの巨匠勢ぞろい、みたいな感覚です。
でもまぁ、
レインは詩人ですから。
むずかしいのです。むむむ。

今回のわたし研究のメインテーマは、
ことばがすること、しないこと、
できること、できないこと、
といったようなことです。
ことばの限界にちかづいてみようと思っています。
もっといえば、恥ずかしさの限界に近づいてみる、といいますか。
ことばの限界、というものを知りたいな、とは常々思っていて、
役者を長いことやっていたせいかもしれません。
ことばって結局、無意味なものだなと思います。
しかし、その可能性を信じなければいけないときもあるのだと思うのです。
そこに、一歩ふみこみたい。
そういう意味で詩を扱う、というのはなんともよいことのような気がしています。

それだけじゃなく、
今回は、わたしが演出家として進んでいくための、
いくつかのわたし自身の問題点も大きなテーマになっています。
まぁそれはおいおい。

- comments(0) trackbacks(0)
はじめました
はじめてみました。

うわぁ。ドッキドキ。
いや、そうでもない。

演劇大学2007 in札幌 (http://enngekidaigaku.seesaa.net/)

↑こちらに参加しています。


昨日、東京から帰ってきました。
ゼミ講師である、羊屋さんに会ってきました。
はじめまして、なのにまぁ。
その話はまた。

とりあえず、向うべき方向も決まってきたので、
そこに邁進するのみ。です。

ちなみに、昨日は同じゼミ生である大先輩、橋口さんと、
吉祥寺シアターで芝居を見てきました。
劇団、本谷有希子
興味深かったです。
男の人の書き方が好きでした。

あとは、
ホテルがおもしろくて、
ベッドが天井まで電動であがるのですよ。
ひとしきり遊びましたけど。

地下鉄とかちゃんと乗れてよかったなぁー。

と、
これから一週間ほどは振り返り、考える時間です。
くわしくはまた。
- comments(0) trackbacks(1)
| 1/1 |